ベースボールファン 利用規約

第1条(サービスの定義)
本規約において「BASEBALL FAN」とは、株式会社WoodStock(以下「弊社」といいます)が提供するコンテンツを弊社に利用登録したユーザー(以下「利用者」といいます)に対して有料WEBマガジンとして配信するサービスをいいます。
第2条(利用登録)
BASEBALL FANの配信サービスを受けるためには、利用登録が必要です。1契約あたり1つのメールアドレスを登録できます。利用者は本規約の各項に同意したものと見なされます。
第3条(登録情報の取り扱い)
  • 登録された情報は、弊社のプライバシーポリシーならびに関係する国内法令に従い、弊社が保有し管理します。
  • クレジットカード決済に必要な情報は、業務委託先であるPayPal Pte. Ltdならびに登録されたクレジットカード会社に提供します。
  • 年齢分布、開封率等、個人を特定しない統計的に処理された情報を外部に公開する場合があります。
第4条(登録情報の変更)
登録情報ならびに決済に必要な情報に変更が生じたときは、速やかに内容を更新してください。登録内容の変更は、登録情報変更フォームにて行ってください。
第5条(月額課金)
BASEBALL FANの利用料金(購読料)は、1利用者あたり、月額500円(税込)とします。
利用料金は暦月単位で発生し、購読するWEBマガジンの登録と同時に課金が開始されクレジットカードによって決済されます。購読の解約手続きがない限り、暦月ごとに自動継続されます。
第6条(解約)
解約は所定のフォームから行ってください。契約月の途中で解約手続きを行った場合、当該WEBマガジンの配信を受けることは出来ません。また、バックナンバーの再配信も出来ません。月の途中に解約手続きを行った場合であっても、当該月に関する配信利用料の全部または一部の返金、ディスカウントは出来ません。
第7条(禁止事項)
以下の行為を禁止します。
  • 利用者登録情報に虚偽内容を登録すること。
  • 当WEBマガジンの全部、または一部を転送、転載、公開、複製、改変、抜粋、要約すること。
  • 当WEBマガジンにおける権利の全部または一部を、第三者に譲渡、転売、質入、共有させること。
  • 本サービスの運用を妨げる行為。
  • 公序良俗に反する行為。
  • 国内法に違反、または違反する恐れのある行為。
  • WEBマガジンの執筆者、当社、ならびに第三者を誹謗、中傷する行為。
  • 当該利用規約に反する行為。
第8条(権利の喪失)
利用者が次の各項のいずれかに該当した場合、弊社は利用者への配信その他のサービスを事前の予告なく中止できるものとし、その場合は利用者は全ての権利を失うものとします。
  • 当該利用規約に違反した場合。
  • 利用料の決済が出来なかった場合。
  • その他、弊社が利用者として不適格と判断した場合。
第9条(著作権)
WEBマガジンの著作権は、執筆者ならびに執筆者に利用を許諾した第三者、または当社にあります。利用者は著作権法上明示的に認められている範囲を超えて、いかなる利用も出来ません。
第10条(投稿内容の取り扱い)
利用者専用の投稿フォームより寄せられた質問、ご意見、ご感想は、WEBマガジンにて引用する場合があります。また、当サービスの宣伝、告知、販売促進のため利用する場合があります。これらの場合、必要とみとめられる範囲において、抜粋、誤字脱字の修正、字句の変更を行う場合があります。利用者は、投稿にあたって著作権を各WEBマガジンの執筆者ならびに当社に譲渡し、著作者人格権を行使しないものとします。
第11条(広告配信)
当社はWEBマガジンに広告または宣伝を掲載する場合があります。また、別途広告又は宣伝を含むEメールを送信することができます。利用者はこれを承諾したものとします。
第12条(免責事項)
  • WEBマガジンの内容は取材ならびに信頼性に足ると思われる資料等をもとに正確性を期し内容の充実に努めていますが、正確性、有用性について執筆者や当社は一切の責任を負いません。
  • 執筆者や当社は、当サービスの利用、またはWEBマガジンの内容に基づく行為によって利用者に発生した不利益に対して一切の責任を負いません。
  • 重大事故、事件、天変地異等、執筆者や株式会社WoodStockの責に帰さざる事由による通信回線の故障等による提供記事の本数減、未送信、遅延に関し、執筆者や当社は免責されるものとします。ただし、原因が除去された場合には、速やかに配信が再開出来るよう最善の努力をするものとします。
  • 利用者の利用する端末、契約プロバイダ、インターネット環境等、当社の責に帰さざる事由によりメールマガジンが受信、閲覧出来ない場合、当社は一切の責任を負いません。
  • その他、本サービスの変更や、中断、遅延、停止、廃止により発生した利用者の損害について執筆者や当社は一切の責任を負いません。
  • 本契約の他の定めにかかわらず当社が法令上、利用者に対して損害賠償責任を負う場合においても、当社の各利用者に対する損害賠償責任は、損害の事由が生じた時点から過去に遡って2カ月の期間に当該利用者から現実に受領した本サービスの対価の総額を上限とします。
  • 弊社は、システム若しくは通信回線等の障害等でシステム保守の為に、予告なくサービスの一部又は全部の提供を一時停止することがありますが、弊社は一切の責任を負いません。この場合、弊社は事前に読者登録希望者及び登録読者に対して告知するものとします。ただし、緊急を要する保守及び軽微な保守の場合は、この限りではありません。
第13条(規約変更)
当社は、あらかじめ利用者の承諾を得ることなく、サービス内容の変更、追加、停止または本規約の変更が出来るものとします。
第14条(残存条項)
本規約第7条、第9条、第10条、第12条、第15条は、利用者がすべてのWEBマガジンの購読を解約した後といえども効力を有するものとします。
第15条(合意管轄)
本利用規約は日本法に準拠し、本サービスに関する争訟については、弊社の住所地を管轄する裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
附 則
1. BASEBALL FAN利用規約は、2011年7月28日から実施します。
会員登録はこちらから

BASEBALL FAN(ベールボールファン)はPayPalにてご購読いただけます。

PayPal